建設・工事業ERPシステム PROCES.S紹介動画
建設・工事業ERPシステム PROCES.Sとはどのような製品なのか、【1分程度】の簡単な説明動画をご用意しました。
製品カタログを見たい、見積が欲しい、デモを希望する等、気になることがございましたら是非お気軽にお問合せください!
建設工事業ERPシステム(PROCES.S)は業務ごとの多様なモジュールラインナップで建設業や工事業の各業務の支援をします。
40年近い「豊富な経験」と約350社にご導入させて頂いた「確かな実績」があり、常にお客様のご要望や培ってきたノウハウを活かし進化し続けているパッケージソフトです。
建設業や工事業に特化した完全Web型ERPシステムPROCES.S
建設業や工事業で必要な業務をトータルでカバーしたシステムです。
各種建設工事業ソリューションと連携しトータルシステムが構築できます。
システム概要

建設工事業に
特化した多彩な
ラインナップ
- 建設業や工事業における基幹業務(会計・原価管理・支払・請求入金・JV管理・給与労賃 等)を全て網羅したトータルシステム。
- 最小構成から全社横断型の最大構成まで、お客様のご要望に合わせて構築可能。

全てのデータを
一元管理し
重複入力を徹底排除
- 統合データベースにより、基幹業務で必要なデータ・マスタを一元管理。同様の情報を何度も入力する必要はありません。
- 情報系との融合により、これまで他システムや紙で管理されていたデータも全て一元管理することが可能。

IFRSや
内部統制等の時流に
合わせた機能強化
- 日々変化する会計基準や法改正にもいち早く対応。常に成長を続けるパッケージシステムをご提供します。
コンセプト:分散入力とデータの一元管理
全社利用可能なトータルシステム
入力は発生部署毎に実施して負荷の軽減と分散化を図り、データは一元化する事で重複入力を徹底的に排除します。
一元管理されたデータはそのまま全社レベルで活用する事が可能となり、問い合せ画面やExcel出力機能を利用して簡単に抽出・加工して利用することが出来ます。
販売管理・現場原価管理の追加で全社の業務をカバー

販売管理
販売管理機能を新たにパッケージ化し、販売会社様にも最適なシステムをご提供。
資材、機材の入庫、出庫管理はもとより、出荷指示書の発行、納品書発行といった、一般の販売管理業務を行うことができます。
販売データは仕訳として財務管理システムに連動しており、 販売と工事の実績を合算した管理が行えます。

現場原価管理
実行予算書の作成処理、発注稟議書の作成、並びに注文書の発行、下請業者に対する出来高査定の実施、下請業者から来た請求書の入力、工事に対する完成見込原価、利益の確認などが行えます。
導入業種例
総合建設業
- 一般建築土木工事業
- 土木工事業
- 建築工事業
- 舗装工事業
設備工事業
- 電気工事業
- 管工事業
- 上下水設備工事業
- プラントエンジニアリング
専門工事業
- 鳶/土工/コンクリート工事
- リフォーム工事業
- 大工工事業
- 左官工事業
- 塗装工事業
販売会社
- 建築資材販売業
- 石油販売業

建設工事業向けERPシステム PROCES.S お問い合わせ
本製品「建設工事業向けERPシステム PROCES.S」のカタログ・導入事例集をご用意しております。