
- 【最新号】建設ITマガジン <Vol.8>
- 発行日:2022年2月 / 全12ページ
- 特集
- 2つのダンピング問題
- 導入事例
- 建設業のパッケージソフトで現場単位の管理を実現。
データの即時性や正確性が向上し、残業も削減。
- 連載コラム
- 建設業界とカーボンニュートラル市場の動向
建設・工事業に関するトレンド情報をお届けします
建設・工事業界のIT導入事例やお役立ち情報ほか
最新の業界動向などを紹介する情報誌「建設ITマガジン」。
専門家のコラムや実際に開催した過去のセミナーレポートなど
様々な情報をご覧いただけます。

【Vol.8】2022年2月号
2つのダンピング問題
オフコンからの移行で
業務時間短縮と働き方改善を実現した
課題解決事例etc.

【Vol.7】2021年11月号
働き方改革最前線特集
時間外労働の上限規制対策で
進む働き方改革の現状や
システム導入による課題解決事例etc.

【Vol.6】2021年8月号
IR最前線特集
統合型リゾート(IR)の
現在の自治体の動きや、案件管理の
精度向上システム導入事例etc.

【Vol.5】2021年5月号
新技術検定・CCUS料金特集
新年度から変わる
新技術検定やCCUS料金改定、システムの
活用状況統一で業務フロー改善事例etc.

【Vol.4】2021年2月号
国土交通省予算特集
2021年国土交通省予算
要求にあたる緊急課題への対策や
即時情報更新で原価管理ミス削減導入事例etc.

【Vol.3】2020年11月号
CCUSと建退共制度特集
2020年10月より新料金体系となった
建設キャリアアップシステムの内容や
システム運用属人化を解消した導入事例etc.

【Vol.2】2020年8月号
新型コロナと建設業界特集
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う
建設・工事業界への影響や
決算処理早期化を実現した導入事例etc.

【Vol.1】2020年5月号
新収益認識基準特集
新収益認識基準が与える
建設・工事業への影響や
システム導入による課題解決事例etc.