建設工事業の業務運用において、このような課題・悩みはありませんか?
建設工事業ERPシステム「PROCES.S」が解決!PROCES.S 5つのポイント
▼ 建設業に特化したトータルパッケージ(ERP)

- 建設工事業専門システムとして全国350社以上の導入稼働実績
- 建設業特有の商慣習(工事完成基準/工事進行基準)に標準機能で対応
- 14の業務モジュールをパッケージ化
- 自社で必要なモジュールのみを選択可
- 予実管理、発注管理を強化した「現場原価管理」や「販売管理」もご用意
▼ 重複処理を排除し、リアルタイムにデータを管理

- 統合データベースを採用し、財務会計と原価管理を一体化
- データの一元管理を実現し、シームレスで正確な情報共有が可能に
- 即時更新方式を採用。
- 重複処理、日次/月次の締め処理等を排除し、業務を効率化
- リアルタイムな予実管理と今後支出見込入力で、最終予想利益の早期把握が可能に
- 案件発生から受注、完成まで一気通貫の情報管理
- 注文入力/工事完成/支払時等の自動仕訳作成機能により業務の負担軽減
▼ クラウドに対応したWebシステム

- インターネット環境があれば社外からも利用可能。テレワークにも対応
- SaaS型/HaaS型をご用意し、初期費用の負担や見えないコストを軽減
- お客様のニーズに合わせ、クラウド/オンプレミス両方に対応
- 権限管理やデータ変更履歴管理等、堅牢なセキュリティ管理
▼ 自由なデータ抽出・二次利用が可能

- 簡単で自由度の高いデータ抽出
- 帳票カスタマイズツールで帳票を自由に作成
- 多様なデータ出力形式で、分析作業を支援
- 抽出条件の保存、ドリルダウン機能等で分析からデータ変更までの作業効率アップ
- 複数年度のデータを一括検索
▼ 充実のサポート体制

- 建設工事業専門スタッフが導入から運用保守までワンストップでサポート
- 保守サービスの一環で、消費税やマイナンバーなど法改正に対応
- PROCES.Sユーザー様専用のサポートサイトをご用意
- クラウドバックアップで、BCP対策も
建設工事業向けERPシステム PROCES.S お問い合わせ
本製品「建設工事業向けERPシステム PROCES.S」のカタログ・導入事例集をご用意しております。