工事原価管理システムの統一で現場の利益の把握が可能に

大規模修繕業
事業内容
大規模修繕業
社員数
5099人
完成工事高
50~99億円

システム導入の課題

課題

  • 締め支払のサイトが短く業務が非常にひっ迫している中で、支払に関する業務がExcel管理をしている為に何回も確認しながら処理を行わなければならない。
  • 原価管理システム、会計システム、個別Excelでそれぞれ管理している為に、同じデータを重複入力する必要がある。
  • 企業規模が急速に成長してきており、既存システムでは対応できなくなってきていた。
  • 今後も企業規模の拡大が見込まれる為、今回導入したシステムが自社の成長に合わせて柔軟にシステム拡大していけるようにしていきたい。

ご提案の範囲

ご提案の範囲

大規模修繕業システム化のポイント

  • 現在発生している支払に関する業務の効率化を図り、締め処理を短縮したい。
  • それぞれのシステムやExcelに重複入力している為に発生している入力手間や集計の手間を削減し、業務効率の向上を図りたい。
  • 出来るだけシステム間の連携が必要ないシステムを構築することで、社内の情報を正しく迅速に把握することで経営判断の意志決定の迅速化を図りたい。
  • 企業規模の成長に合わせて、同業他社で導入実績のあるシステムを導入することで管理手法の平準化を図りたい。
  • 今後の企業規模拡大に合わせて、一度構築したらシステム拡大が難しい仕組みではなく、システム環境全体が柔軟に拡大していけるようにクラウド型のシステムを構築したい。

大規模修繕業の導入効果

締め処理の短縮

個別Excelで管理していた業務を大幅に削減できた為、今まで発生していた確認作業を減らすことができた。
また、確認ミスによるヒューマンエラーを削減することができた。

重複処理の撲滅

原価管理システム、会計システム、個別Excelを統合できたことで、今まで発生していた重複処理を撲滅することができ業務効率が向上された。

社内情報の把握速度向上

システムの一元管理が実現したことにより今まで発生していた集計作業の手間が削減され、正しい情報が見たいタイミングで確認することができるようになった。

先々を見据えた全体最適化の実現

クラウド型の同業他社で導入実績のあるシステムを導入したこどで企業規模にマッチした管理ができるようになっただけでなく、今後の経営戦略に沿ったシステム拡大も柔軟に行える将来的な最適化も考慮したシステム構築が実現された。

属人化していた業務の平準化実現

今までは複数のシステムやExcelに入力して複数回確認する必要があった為、業務を担当している社員以外は対応できない状態になってしまっていたが、重複処理の撲滅など業務効率が向上したことで普段業務を担当していない社員や慣れていない社員でも対応が可能になった。

導入システム構成

導入システム構成

大規模修繕業の今後の展望

システム対象範囲の拡大

システム管理を行う業務を増やすことで、更なる社内情報の一元管理と業務効率向上を目指す予定。
システム管理を行う業務はPROCES.Sのモジュールを活用することで、システムを組み合わせる形での構築ではなく現在のワンシステムで管理している形は崩さない予定。

成功へと導いた導入ツール

建設ITNAVI 内田洋行ITソリューションズ
TOP